業績向上に活かせる戦略的経営管理の実現を支援します
貴社の経営管理・業績予測精度高度化の実現をご支援させていただきます。
戦略的経営管理とは?
デルタウィンコンサルティングは、前年度、前月等の過去の期間の過ぎ去った期間の業績を評論家のように分析報告するだけでは意味がないと考えています。
マネジメントが策定した経営計画の実現に向けて、社内各部門が求められている役割、目標の実現に向けて、顧客や競合企業の変化を含めて、柔軟かつ迅速に対応する必要があります。
戦略的経営管理とは、結果指標のみならず、今後の業績の予測を可能とする先行指標のモニタリングをしながら、経営会議等では、結果の理由探しの議論から未来の業績向上のためのアクションを明確にし、全社一体となって取り組むナビゲーションの役割を果たせる経営管理の実践方法だと考えております。
戦略的経営管理の成功に欠かせない「ITフル活用」を支援
ITに関することは、情報システム部門の仕事と考えていませんか。
戦略的な経営管理を実現するためには財務経理部門自身で、何を実現したいのか、どこを効率化したいのかを明確にして、主体となって考えて、情報システム部門の強力を得てITをフル活用することが欠かせません。
デルタウィンコンサルティングは、経営管理業務とそれをサポートするITに対する専門的なスキルと幅広いナレッジでもって、プロジェクトマネジメントを強力に推進するためのIT活用を全面的に支援いたします。
実効性と実績に基づく強力なプロジェクトマネジメントで
実現をサポートします
従来型の現行踏襲スタイルでの業績把握、予算管理で十分でしょうか?
好むと好まざるとにかかわらず、予算との差異はどこから生じたのかという原因を、的確に把握し、適切で効率的な対応策、改善策を検討し実施するためには、プロジェクトマネジメントの手法を用いるのが最適で、今後必須になると考えています。
デルタウィンコンサルティングは、総額100億円をこえるプロジェクト規模を含めて、スケジュール遅延、予算オーバーを一度も発生させていません。これは、表面的な現象への対応だけではなく、ゴールを見据え、顕在化していない真の課題を見極め、その解決策を検討・提示し、プロアクティブなプロジェクトマネジメントを推進することにより実現可能です。このスタイルを徹底し、プロジェクト期間内に、高品質なプロジェクト運営を実行させていただき、プロジェクトの成功をご支援いたします。
DWCは、経営管理・予算管理におけるIT活用には
「Workday Adaptive Planning」をお薦めします

- 各拠点からExcelやメールなどバラバラなフォーマットで収集しているため、集計や、集約フォーマットへの転記に多大な工数と時間を要している。
- Budgeting/ForecastingなどほとんどがExcel作業となっており、Excelフォーマットや計算式のメンテナンスが発生している。

- Excelベースの予算編成・管理をしていおり、やり取りのたびにバージョンが増えた結果間違えたファイルを配布してしまった。
- 入力ミスで報告・分析のアウトプット品質が低下している。
WorkdayのAdaptive Planningを
活用することで解決できます
-
業務工数と運用コストの削減バラバラのExcelやメールベースでの集計・集約作業を、統一フォーマットでのシステム入力やAdaptive Planningのリアルタイム集計機能を使うことで、業務運用の工数削減を実現できます。
-
ミスが減少しアウトプット品質が向上Webベースで情報を一元管理できるため、入力ミスなどの人的エラーがなくなります。その結果、予算編成・管理作業の正確性、安全性が大幅に向上し、報告・分析データ等のアウトプット品質が高まります。
-
全体最適の経営管理を実現グループ各社・各部門のビジネスやニーズにマッチした経営管理や予算管理を実現しつつ、全体の情報を一元的に管理することができるようになります。
に関する資料請求・お問合せはこちら
2年連続で日本における
Adaptive Planning導入No.1の実績

2年連続で日本におけるAdaptivePlanning導入No.1の実績を有しており、その製品知識や導入経験を活かして、お客様側の業務要件に対してAdaptivePlanningを利用した適切かつ、運用負荷を考慮した実装方法を検討し、プロジェクトを遂行します。
また、製品ベンダーであるWorkday社(米国本社、アジア太平洋地域本社)と密な連携を取りながら、貴社への製品導入や運用支援を致します。
実績・事例はこちら戦略的な業績管理における豊富な経験と実績
貴社の課題解決および業績管理高度化の実現をご支援させていただきます。

経営管理業務とそれをサポートするITに対する専門的なスキルと幅広いナレッジ
様々な業種にて、財務管理・予実管理の実業務や大規模システム構築・運用に対して、事業会社におけるマネジメント側と、経営コンサルタントとして提供側の双方において豊富な経験を有しているメンバーが参画し、的確な課題認識と有効な解決策を適時適切に提示・共有しながらプロジェクトを遂行します。
コンサルタントのご紹介お問合せ・資料請求はこちら

強化したいとお考えの方へ