コメンテーターよりプレーヤー

Pocket

スポーツの試合の中継放送を思い浮かべていただけますでしょうか?

 

まず、試合をするプレーヤーがプレーをします。

状況判断をし、自身の実力を考慮して、ベストであろうプレー選択をして、プレーをします。

 

結果が良い方向に出ることもあれば、アンラッキーな結果となることもあります。

たとえ、プレー自体は上手く実行できたにも関わらず。

 

それを繰り返しながら、ワンプレー、ワンプレーの芸術点を求めるのではなく、試合終了時の勝敗を、勝ちで終わらせることを目指してプレーをします。

 

一方、コメンテーター(評論家)は、試合前の勝敗の予想はしても、基本的にプレーの後に、後だしジャンケンのように、もっとこうしていれば良かったとか、結果的に上手く行ったプレーに対してよかったとか。

 

視聴者にとっては、試合結果とともに、コメンテーターのコメントもエンタテインメントの一つかもしれませんが、プレーヤーにとっては、コメンテーターが思っていることと、違うことをゲーム戦略として採用しているかもしれませんが。

 

ここで、私がお伝えしたいことは、コメンテーターが要らないとか、役に立たないということではなく、プレーヤーと視点が異なるということなんです。

 

お互いに、それぞれの求められることが違うので、同じスポーツの、同じ試合を見ていても役割が違うと思わないと、プレーヤーは、大先輩だったり、元有名選手であったコメンテーターの顔色や意向に沿ったプレーをしてしまうことになり、肝心の相手に勝つためのプレー選択に際して、判断がブレかねません。

 

この状況は、スポーツにおいてのみ起こることでしょうか?

 

いえ、決してスポーツの状況だけではなく、ビジネスの局面、特にルーティーンワークではなく、戦略を検討し、実行、改善をしていくような「チャレンジング」な思考、行動を求められる局面では、チーム状況と活動をする状況を熟知している現場メンバー、特に実行責任者の立場にある人が、プレーヤーとして自己責任で最適と思われるプレーを選択し、実行することが求められるんだと思います。

 

CFOとしては、全社で掲げる戦略的思考に基づく、目標を達成するための実行策を、適切にリスクを認識して遂行する方向づけやサポートが求められますが、どんな計画実行も100%成功が保証されているようなケースはなく、果断にチャレンジすることが求められます。

 

ビジネスにおいても、当事者は、コメンテーター的に保険をかけるような安全な場所にいるのではなく、リスクを取ってフィールド上で勝利を目指して戦う、プレーヤー視点が重要だと思っています。

 

 

デルタウィンコンサルティングでは、「グローバルに通用するCFOになる方法~5日間無料集中プログラム」を実施予定です。

 

ご興味がおありのかたは、ぜひ、こちらからお問い合わせ、お申込みいただき、お試しの体験をしていただければと思います。

 

「グローバルに通用するCFOになる方法 5日間無料集中プログラム」

はこちらからご参加ください。

https://cfo.deltawin.com/5dayschallenge-b

 

メルマガの定期配信をご希望の方は、こちらから無料登録してください。

https://cfo.deltawin.com/newsletter

Pocket